Skip to content

吟行恋句

~斎藤牧子の恋する写真俳句

  • profile

ものの芽の 固さやわらぐ 青の尾根

大きく息を吸って、
太陽に温められた空気を吸い込む。
不思議。
春が体を埋めていく感じ。
自然と笑みがこぼれるのは、
恋と似ている。

2012年3月21日 斎藤牧子 写真俳句

  • Next 伊勢参り 装う夜は 造り花
  • Previous あのことを 耳打ちしたり 春の園
写真俳句

世の中の 灯はひとつだけ 神無月

  • 2011年11月14日
颱風の 後を追いたり 白雲尾
写真俳句

颱風の 後を追いたり 白雲尾

  • 2013年9月17日
写真俳句

しらぬ間に 忍びよりたる 春のあり

  • 2015年3月18日
集まれば うずもれるなり 冬の薔薇
写真俳句

集まれば うずもれるなり 冬の薔薇

  • 2012年12月15日

最近の投稿

  • 秋過ぎて 心も残らぬ 最期かな
  • 紅葉散り 凍える肩の 愛しくて
  • 石蕗や 明日への予感 たずさえて
  • 椿の実 知らぬ目をした 我もあり
  • 金風や 彼の日の雄姿 刻まれて

アーカイブ

リンク

写真俳句連絡協議会
森村誠一の写真俳句館
吟色想句~旅する写真俳句
写真俳句ブログ

このサイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

吟行恋句 © 2023. All Rights Reserved.