Skip to content

吟行恋句

~斎藤牧子の恋する写真俳句

  • profile

ひと言を 幾重に積むや 霜柱

一文字も漏らさず読んでほしい。
そして、裏にあるものまで感じてほしい。
だって、言葉ってこんなに足りない。
いつ何時も心にある想いを、たった数行で綴ろうなんて。

2011年12月19日 斎藤牧子 写真俳句

  • Next 押し迫る 冬や忙しく 人も行く
  • Previous 冬日暮れ 猛き血潮の 香るかな
濃淡の 何の違いや 夏緑
写真俳句

濃淡の 何の違いや 夏緑

  • 2013年8月25日
写真俳句

はじめての 青空に鳴く 渡り鳥

  • 2017年10月24日
写真俳句

ささやかな 風のひと筋 夏めいて

  • 2015年5月11日
写真俳句

知らないと ひと言限り 冬木立

  • 2015年1月17日

最近の投稿

  • 秋過ぎて 心も残らぬ 最期かな
  • 紅葉散り 凍える肩の 愛しくて
  • 石蕗や 明日への予感 たずさえて
  • 椿の実 知らぬ目をした 我もあり
  • 金風や 彼の日の雄姿 刻まれて

アーカイブ

リンク

写真俳句連絡協議会
森村誠一の写真俳句館
吟色想句~旅する写真俳句
写真俳句ブログ

このサイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

吟行恋句 © 2023. All Rights Reserved.